戦後八〇年・「昭和」一〇〇年 天皇制を問う - 七三一部隊と松代大本営

個数:
  • 予約

戦後八〇年・「昭和」一〇〇年 天皇制を問う - 七三一部隊と松代大本営

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784886839954
  • Cコード C0036

出版社内容情報

まだ「戦後」は終わってはいない。

いま日本の近代一〇〇年の歪みを問い、元号を問い、天皇制を問う!



〈戦後八〇年の今「新しい戦前が始まった」ことに異論はない。しかし、その原因究明のためには憲法九条の視点に留まらず、第一章の天皇制を基軸に考えることが不可欠ではないだろうか。そして「昭和」という天皇制の時間軸そのものから批判していく必要がある。そうした目論見で本書のプロジェクトが動き出した――。〉(本書「刊行に寄せて」より)


【目次】

 刊行に寄せて  堀内 哲



一 石井四郎と昭和天皇  堀内 哲



二 忖度天皇制とイエ制度の崩壊  堀内 哲



三 〈無駄な穴〉と天皇制 「松代大本営」とは何か  原 昭己



四 民族差別と天皇制――「群馬の森」朝鮮人労働者追悼碑撤去問題を手がかりとして  髙橋夏未



五 普通選挙法と治安維持法から一〇〇年  田中久雄



六 座談会 天皇制の「アキレス腱」

としまる(小倉利丸)/池田五律/金 靖郎/金澤 玲/佐藤達哉/堀内 哲



 おわりに  堀内 哲

最近チェックした商品