本気で取り組む災害食―個人備蓄のすすめと共助・公助のあり方

個数:
  • ポイントキャンペーン

本気で取り組む災害食―個人備蓄のすすめと共助・公助のあり方

  • 奥田 和子【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 同時代社(2016/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 09時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 109p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784886838025
  • NDC分類 369.3
  • Cコード C0077

内容説明

地震大国・日本に住む全ての人に、―しっかり食べて生き延びる「災害食」推進へ本気の提言。阪神・淡路、東日本大震災、そして熊本地震…もう待ったなし!

目次

第1章 熊本地震が投げかける災害食の問題点と教訓(熊本地震発災後3日間の飲食物供給状況;発災直後の炊き出しが意味すること ほか)
第2章 災害食とは―選び方のポイント(なぜ食べ物を備えるのか;災害食の3つのステップ ほか)
第3章 災害時に足りない野菜―備蓄のコツ(災害時に最も食べたかったのは野菜;災害時になぜ野菜が不足するのか ほか)
第4章 自治体に求められる飲食料備蓄とは(救援物資はなぜ同じような食料ばかり届くのか;自治体に求められる災害弱者向けの備蓄 ほか)
第5章 災害時の炊き出し準備―アルファ化米の活用法(ご飯を炊けない人が増えている―マニュアルと訓練を;手ぶらはおかしい避難訓練 ほか)

著者等紹介

奥田和子[オクダカズコ]
福岡県生まれ。広島大学教育学部卒業。学術博士。専門は食生活デザイン論。甲南女子大学名誉教授、NPO法人日本災害ボランティアネットワークNVNAD理事。日本災害食学会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ochatomo

5
阪神大震災を経験した著者が熊本地震の場合を調査 個人備蓄は3日~1週間分必須 野菜ジュースが水分兼野菜の補給になってお勧めとのこと アルファ化米はスープやおかずをいれて作ることもでき、ハイゼックス法等使い慣れておくことが肝心 炊き出しは衛生面で手洗い水が確保できてからとする 米をたくさん炊く場合は沸騰湯に水切りした米を入れる湯炊き法を用いる 炊飯時に米の0.5%の塩を加えればそのまま握り飯にできる(湯のみにラップを敷いて作る) 2016刊2018/07/09

鵞鳥

2
熊本の地震時のデータが参考になります。たしかに、野菜類の備蓄はなかなか足りてない気がします。2020/11/12

あちこ

2
わたし用に借りた本。これはぜひとも、市役所や県庁の、そういう部門の人に読んでもらいたいねえ。経験をいかすって当たり前のことだけど、そもそも知らないとどうしようもないもの。2017/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11156951
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品