悲しいパスポート―外国人刑事弁護の現場から

個数:

悲しいパスポート―外国人刑事弁護の現場から

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784886832498
  • NDC分類 327.6
  • Cコード C0036

出版社内容情報

 「国際化」のかけ声の影で、まかり通る司法差別! 在日外国人裁判の実態と出稼ぎ労働者の就労を表向き認めない「鎖国」政策を批判。

目次

プロローグ なぜ外国人の事件にとりくむのか
1 愛を切り裂くのは誰?―パキスタン青年と日本女性の結婚をはばむもの
2 存在自体が違法―フィリピン青年三人が起訴された傷害、入管法違反事件
3 「鎖国」化を強める改正入管法―改正のポイントはどこにあったか
4 落書きが語る外国人の憤り―入国管理局の応対を考える
5 突然の結末―にがい教訓を残したバングラデシュ人被告の殺人事件
6 外国人の孤立を救う―アルゼンチン女性の売春あっせん冤罪事件
7 外国人にも労災請求の権利がある―片眼を失ったフィリピン人労働者の事件
韓国をたずねて考えたこと
エピローグ 「鎖国」か「開国」か

最近チェックした商品