内容説明
帰国子女には、私どもの想像もつかない悩みごとがある。帰国子女は異文化を体験してきた子というよりも異文化の中にとびこんできた子といった方がふさわしい。初めて見る日本のトイレ。同じメニューで同じ時間に食べなければならない給食、それも生れて初めて食べる食品が多い。毎日毎日が初体験の連続であろうと思われる。
目次
国際理解教育に思う
帰国子女のみた日本の印象
外国の思い出
ことばとの格闘
南の国の陽気なお嬢さん
帰国子女のとまどいと悩み(帰国子女保護者会の記録から)
教育相談から(教育相談記録薄より)
補習教室の子どもたち
言語保持教室
帰国子女交流会
感想・レビュー
-
- 和書
- 秋蘭という女 講談社文庫