歌剣の維新歌―歌で綴る幕末史-純粋行動者の系譜

個数:

歌剣の維新歌―歌で綴る幕末史-純粋行動者の系譜

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 432p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886565860
  • NDC分類 210.58
  • Cコード C0095

内容説明

波乱激動の幕末を和歌の視点で描き出す!西洋列強が日本に牙をむく波乱激動の幕末、青年志士らが惜しみなく一身を擲って立ち上った。その行動と精神を、彼らの歌に拠って実感的・体感的に伝える。

目次

維新の牽引者
幕末以前
幕末前夜
幕末動乱(黒船幕開け)
幕末動乱(序幕)
安政の大獄(一)幕政批判勢力大弾圧
安政の大獄(二)水戸藩尊攘派弾圧
安政の大獄(三)朝廷圧迫
桜田一挙(一)水戸藩激派、大老排除を決断
桜田一挙(二)
桜田一挙が齎したもの
皇妹和宮降嫁
坂下門要撃 草莽者の反幕行動
薩摩国父、島津久光登場
勅使江戸下向、将軍上洛督促
朝議一変―公武合体から破約攘夷へ
松陰思想の継承者、久坂玄瑞
維新動乱第2幕―玄瑞等、攘夷期限建白書奏上
天誅組(一)挙兵
天誅組(二)戦いの事ども―五條御政府から解陣・山中彷徨まで〔ほか〕

著者等紹介

吉田慎太郎[ヨシダシンタロウ]
昭和18年満州国興安北省海拉爾市(ハイラル市)に生まる。平成21年地方紙「西の風新聞社」入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品