内容説明
野坂参三が提唱した「愛される共産党」路線に惑わされるな!ソフト路線に転換したように装っているが、いまだに暴力革命路線を捨てていない日本共産党。「共産党を知らない世代」にその恐ろしい野望を教えます。
目次
第1章 日本でなぜ「人民戦線」は出来なかったか
第2章 共産党の怖さ、一から教えます
第3章 野党共闘で甦る日本共産党の野望
第4章 「野党共闘」は共産党の隠れ蓑
第5章 志位和夫、小池晃はなぜ交代しないのか
第6章 皇室の自壊を待つ日本共産党
第7章 九十七歳、日本共産党は“認知症”だ
第8章 共産党「綱領改定」で蘇る野坂参三の亡霊
著者等紹介
梅澤昇平[ウメザワショウヘイ]
昭和16年、北海道生まれ。早稲田大学政経学部卒業。民社党政策審議会事務局長、広報局長等を経て尚美学園大学総合政策学部教授。現在、同大学名誉教授、友愛労働歴史館研究員、国家基本問題研究所評議員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。