感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りー
15
未だ人生でこれに勝る四コママンガを目にしたことが無い。2014/08/11
unknown
3
十年ぶりに読み返しても結構ネタを覚えているもので、「ジャンプしてクロスしてトマトジュースの飲ませ合い、吐いたら負けよ大会」は個人的に永遠のマスターピース。「胸がドキドキするんだ」「あっしはムキムキしやすぜ」も捨てがたし。どうでもいいネタばかりの中でも特にどうでもいいネタばかり記憶にこびりついているあたり、感慨深さと何とも言えない気分がない混ぜになる。2011/11/15
いぬかいつまき
2
今は亡きエニックスの雑誌『ギャグ王』に彗星のように現れ、そして消えた伝説の4コマ漫画の復刊本。『ギャグ王』は実質「うめ謎」終了で終わったと言っても過言ではあるまい。 往時を知る者としてはただひたすら懐かしいの一語。いま考えるとこんなムチャクチャな内容で看板漫画を担っていたこと自体が驚きではあるが。 漫画内容以上に人気があったのが枠外の落書き。大学生だった作者の若さゆえの暴走はいま読んでも面白いが、その作者も「あとがき」ではすっかり角が取れて丸くなってしまい、過ぎ去った年月を物語って寂しくもある。2012/08/04
monkey
2
10数年ぶりに完全版で読み直し。当時と同じ気持ちで楽しめないことは覚悟していたけれど、これほどとは…このマンガを面白いと感じていた過去の自分にではなく、このマンガを面白いと感じられなくなった自分に落胆。2012/07/15
ノリヤマダ
1
我が青春時代の愛読書その1。小学生時代に大いにはまっていた亡き「ギャグ王」掲載のシュールギャグ漫画。「手書き」どころか「書き殴り」みたいな作風のシュール4コマ漫画よりも、その枠外に作者の近況やら愚痴やらを書き込んだ雑記が最大の特徴。今となっては当時はなんでここまではまっていたのか分からないぐらいの中毒性はあった。2012/12/11