内容説明
リモートアクセスの概要としくみ、メリットとデメリット、SSHの技術を利用する理由、SSHの技術的な基礎(暗号化・認証など)を解説。「OpenSSH」のインストールと設定、scpやsftpなどのコマンド操作について解説。SSHをもっと便利にする方法として、GUIクライアント環境の構築、ダイナミックDNSを利用した接続、ポートフォワーディングなどについて解説する。
目次
第1章 リモートアクセスとは何なのか
第2章 リモートアクセスにSSHを使用する理由
第3章 SSHの技術的な基礎を考える
第4章 OpenSSHをインストールする
第5章 OpenSSHサーバ/クライアントの設定を行う
第6章 実際にリモートアクセスを行ってみる
第7章 もっと便利にリモートアクセス
著者等紹介
榊原大輔[サカキバラダイスケ]
SE業を経て、ライターに転身。ライター業と平行して、現在はコンサルティングも行っている。著述範囲は、テクニカルライティングのほか、マーケティング・経済・経営分野が中心。別名義で小説やシナリオも。最近は教育分野にも興味があり、教育系新聞社での執筆と共に、小中学校を中心として実際に教育現場へと赴く日々が続く
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。