出版社内容情報
情報化社会における激しい社会変化をうけて、今までになかった
様々な問題が日々発生しております。
現実に起こっている問題や、問題解決のルールを学ぶ書籍です。
好評により、最新法制度対応 第5版となりました。
今日、インターネットをはじめとする情報化技術の進歩は、私たちの生活にさまざまな影響を与えている。
このような激しい社会変化に、従来の意識、従来のルールだけで対応しようとすることは無理なことである。多くの人が情報社会の進歩の速さに戸惑っているし、今までになかった問題も発生している。しかし、新しい技術は、ルールを定めて浸透させ環境を整備してから、予定どおりに開発されるものでは決してない。それまでに想定していなかった技術や仕組みが先に広まり、制度やルールはそれを追いかける形になるのは宿命かもしれない。
本書では、このような激しい社会変化をうけて現実に起こっている問題や、問題解決のためのルールを学び、その知識を健全な情報化社会の推進役として生かしていくことを目標とする。
本書は情報処理技術者試験センターが公開したシラバス(情報処理技術者試験における知識・技能の細目)から以下の出題範囲の法律・法令を網羅した。情報化社会のリーダを目指す人はもとより、情報処理技術者試験合格を狙う人の参考書としても利用してほしい。
「ITパスポート試験(レベル1)」シラバス改訂版(Ver 1.1)
大分類1:企業と法務 中分類2:法務
「基本情報技術者試験(レベル2)」シラバス
目次
法律と責任の考え方
人格に基づく権利
商標法、不正競争防止法
特許権、実用新案権、意匠権
著作権
不法行為責任と契約による責任
Webサイト管理者に必要な法的知識
電子商取引に関わる法律と制度
情報処理技術者が知っておくべきその他の法律
標準化と公的認証制度
ネットワーク社会の発展のために