創業期労働金庫の回想

創業期労働金庫の回想

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784886461988
  • NDC分類 338.75
  • Cコード C3033

目次

第1部 労働金庫(高い山々―創業者列伝序説;往時茫々如夢―梨本祐平の足跡;トータル・エンプロイメントの人―長沼弘毅の横顔;労働金庫に関するGHQ・SCAP文書;全国合併構想回顧;全国規模のクレジット・ユニオン;ロッチデール原則覚書)
第2部 アメリカの労働銀行((訳稿)労働組合の真似ごと事業
合同銀行は、いかにして生き残ったか
労働銀行の足跡をたずねて
労働銀行余聞)

著者等紹介

牧田陽一[マキタヨウイチ]
1937年北海道岩見沢市生まれ。1959年北海道大学経済学部卒業、同年、北海道労働金庫に就職。全国労働金庫協会、労働金庫連合会などで勤務し、1997年労働金庫退職。この間、全国労働金庫労働組合(従業員組合)の専従役員(1965~73)を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品