内容説明
前科三犯、延べ約20年間を刑務所の中で過ごしてきた著者が、さまざまな出会いをとおして自分自身を見つめ直し、支援者や元受刑者の仲間たちと共に再犯のない社会の実現を目指して立ち上がる。回心と償い、再生と希望の物語!
目次
第1章 わけもわからずいろいろなものに流されていた自分がいた
第2章 刑務所の中で、人生を変える出会いをみつけた
第3章 自分の罪と向き合って、生き直したいと真剣に思った
第4章 マザーハウス
第5章 再犯防止は日本の未来をつくる力
第6章 人生は変えることができるのです
著者等紹介
五十嵐弘志[イガラシヒロシ]
1964年2月10日生、栃木県生まれ。前科3犯、受刑歴約20年、獄中で主イエス・キリストと出会い、回心。受刑中に、国際弁護士佐々木満男先生が身元引受人となったことを契機に、司祭、修道女、牧師との交流を深め、文通、面会、本の差し入れなどをとおしてキリスト教を学ぶ。出所後にカトリックの洗礼を受け、祈りと真の愛の実践をめざして受刑中の人や刑務所から出所した人々のケアに奔走。2014年5月にNPO法人「マザーハウス」を正式に立ち上げ、現在、全国の受刑者との文通プロジェクト、出所者の生活、就労サポート及び、大学や更生保護団体などの講演活動において犯罪被害者支援、出所者の再犯防止に向けての提言を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 闘茶 - 私本珠光記