目次
文化財保護制度・行政の概要
第1編 埋蔵文化財(埋蔵文化財に関する制度・行政の発展経過;埋蔵文化財関係の制度と行政の仕組み;埋蔵文化財関係の制度・行政の重要事項;埋蔵文化財保護制度・行政改善の提案)
第2編 史跡・登録記念物に関する制度と行政
附編
資料編
著者等紹介
和田勝彦[ワダカツヒコ]
1942年鹿児島県生まれ。1966年鹿児島大学文理学部(法学)卒業。文部省入省文化財保護員会事務局記念物課に配属。2001年文化庁文化財部文化財保護企画室長を退職。その後、地方公共団体の博物館などに勤務。熊本大学社会文化学研究科非常勤講師(2001年~)、跡見学園女子大学大学院マネジメント研究科兼任講師(2006年~2012年)、早稲田大学文学学術院非常勤講師(2008年~2012年)など。現在、公益財団法人文化財虫菌害研究所常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 眼の事典