- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
目次
第1章 自閉症児教育の二つの重点
第2章 重度自閉症児の指導
第3章 中度自閉症児の指導
第4章 軽度自閉症・高機能自閉症児の指導
第5章 豊かな心を育てる詩の指導
第6章 論理的思考力を育てる作文の指導
第7章 いくつかの指導例から
第8章 全国各地の自閉症児の詩と作文を読む
著者等紹介
江口季好[エグチスエヨシ]
1925年、佐賀県諸富町に生まれる。佐賀師範学校卒業後、早稲田大学文学部卒業。東京都大田区立池上小学校で17年間、心身障害学級担当。東京都立大学講師・大田区教育委員会社会教育課主事などを勤める。日本作文の会編『日本の子どもの詩』全47巻の編集委員長として1986年、サンケイ児童出版文化大賞を受賞。1988年に日本作文の会賞、2000年に社会文化功労賞(日本文化振興会)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。