内容説明
新進の研究者を結集して過去・現在の研究成果を検証し、将来的展望をみすえつつ縄文研究の新地平を探る。
目次
1 総論(縄文人骨の情報;縄文時代の社会組織)
2 人骨形質と遺伝情報(人骨形質から見た集団差;血縁関係の推定―中妻貝塚の事例;縄文人と現代日本人の類縁関係分析にみる問題点;縄文人骨のミトコンドリアDNA分析)
3 古人口・寿命・病気(縄文時代の人口動態;縄文時代人の出生率;縄文時代人の疾病;縄文時代人の虫歯率)
4 社会組織(婚姻と家族;親族組織・出自集団;ジェンダー;社会階層;集団構成―千葉県権現原貝塚の事例)
5 装身と表示(装身具の着装意義;土製耳飾の装身原理;抜歯;イレズミの起源)
著者等紹介
小杉康[コスギヤスシ]
1959年生。現在、北海道大学大学院准教授
谷口康浩[タニグチヤスヒロ]
1960年生。現在、國學院大学准教授
西田泰民[ニシダヤスタミ]
1959年生。現在、新潟県立歴史博物館
水ノ江和同[ミズノエカズトモ]
1962年生。現在、文化庁
矢野健一[ヤノケンイチ]
1959年生。現在、立命館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 私のわんこはキスを待てない [comi…