内容説明
飛鳥の地を舞台に活躍した額田王、橘三千代、光明子ら多くの女性たちにスポットを当てながら、激動の時代に国家建設を率いた持統女帝を描く古代史。
目次
第1章 飛鳥の夜明け(讃良媛の生立ち;中大兄皇子ら飛鳥へ遷る ほか)
第2章 近江王朝(天智大王近江遷都;紫にほえる妹 ほか)
第3章 飛鳥京より藤原京へ(天武朝大后讃良の参政;吉野盟約 ほか)
第4章 平城京(平城京遷都;元正天皇 ほか)
終章 飛鳥の女帝
著者等紹介
中河原喬[ナカガワラタカシ]
1912年福岡県大牟田市に生まれる。中央大学専門部法律科卒。法政大学文学部史学科中退。法政大学史学会々員。元東京地方裁判所鑑定委員。元八王子簡裁調停委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。