知的障害児の野外キャンプ

個数:

知的障害児の野外キャンプ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月19日 05時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784886212696
  • NDC分類 378.6
  • Cコード C3075

内容説明

本書は、障害児を対象とした野外キャンプの企画と運営、とくにリスクマネージメントの方法論とプログラムの実践例を中心に記述した。

目次

第1章 野外キャンプの企画と運営
第2章 雪上での野外プログラム
第3章 氷上での野外プログラム
第4章 海辺の野外プログラム
第5章 岩・沢・川の野外プログラム
第6章 池・温泉で行う野外プログラム
第7章 カヌープログラムの実践
第8章 乗馬プログラム
第9章 アスレチックスを利用してのプログラム
第10章 気球、自転車、アミューズメントパークでのプログラム

著者等紹介

小野晃[オノアキラ]
1960年神奈川県に生まれる。1984年東海大学大学院体育学研究科修了。現在、YMCA福祉スポーツ研究所所長。YMCA健康福祉専門学校教頭。東京都立大学大学院理学研究科非常勤講師。工学博士。体育学修士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品