御座候―済々黌日露戦役記念帖解読作業を通して見た『明治』

個数:
  • ポイントキャンペーン

御座候―済々黌日露戦役記念帖解読作業を通して見た『明治』

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 114p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784886212351
  • NDC分類 210.67
  • Cコード C1021

目次

日露戦役記念帖編集委員会の取り組み
「明治二十七年中学資精算書」について
冷頭と熱頭を併せ持つべし園田保之
壱岐の島に平田早苗氏のご子息を訪ねる
旅順開城約なりて
二子石官太郎陸軍中将にまつわる二、三の話
「旅順」発…「済々黌」経由…「鉄幹&晶子」行
二つの『御座候』
すごい兄弟のことなど山室宗文・宗武
明治に学ぶ〔ほか〕

著者等紹介

片岡正実[カタオカマサミ]
昭和25年(1950)熊本市に生まれる。熊本大学法文学部卒業、同大学院文学研究科修士課程修了(東洋史専攻)。熊本県立氷川高校、牛深高校、熊本北高校をへて現在済々黌高校勤務(世界史担当)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品