日光 貴婦人の詩―一本の白樺 福田太郎写真集

日光 貴婦人の詩―一本の白樺 福田太郎写真集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 1冊(ペ/高さ 22X31cm
  • 商品コード 9784886162427
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

小田代ヶ原湿原に孤独に立つ樹齢100年を超える「貴婦人」と呼ばれる白樺との40年の記録。

著者等紹介

福田太郎[フクダタロウ]
1940年栃木県日光市長畑に生まれる。1956年高校山岳部に入部、山岳記録写真撮影をはじめる。1970年写真スタジオ・写真事務所を宇都宮市八千代町に設立。1977年野生蘭、特に全国の「うちょうらん銘花」の分類、収集と撮影を行う。1979年栃の葉書房より「うちょうらん写真集」を発刊、爆発的ブームを招く。1990年総合写真店「写真屋フォトエイト」を宇都宮市宮環駒生町に開店する。来客の為に、無料写真教室「ネイチャーフォト教室」を開校する。現在、営業写真、航空写真、全国の風景写真を精力的に撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Rosemary*

32
奥日光に小田代ヶ原湿原があります。放射冷却や凍結、度重なる水没により植物が枯死し、現在の草原が形成されているようです。その中に1本だけ佇む白樺の木いつしか「貴婦人」と呼ばれるようになりました。写真家福田太郎さんが、魅せられ40年間撮り続けた記録です。四季折々の姿、長年通いつめた中でも始めての一枚などどれも素晴らしい。人々を魅了する貴婦人、推定120歳とも言われています。いつまでも生命力を維持し立ち続けて欲しい。2014/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3168112
  • ご注意事項

最近チェックした商品