心理臨床からみた心のふしぎ―内観をめぐる話

個数:

心理臨床からみた心のふしぎ―内観をめぐる話

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 261p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784886025272
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

内容説明

心はふしぎ。だから面白い。アルコール臨床と内観面接にかいま見る心の諸相。心がほかほかと温まるとき、生きていることが喜びになる。

目次

1 心に聴く―子どもに導かれて(私の心理臨床;内観と吉本伊信 ほか)
2 心のきずな(「絆」考;「人間関係」考 ほか)
3 アルコール依存症と共に(昔話が教えてくれるもの―桃太郎;“酔払い避けて通れば主人なり” ほか)
4 心はふしぎ(家族関係のふしぎ;よみがえる家族関係―内観による気づき ほか)

著者等紹介

真栄城輝明[マエシロテルアキ]
1951年、沖縄県生れ。臨床心理士。内観研修所(奈良県大和郡山市)所長。日本大学心理学科を卒業後、中京大学大学院修士課程において臨床心理学を専攻し、その後、名古屋市立大学精神医学教室に研究員として入局。24年間の病院臨床を経て、現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品