目次
性信の寺(坂東報恩寺(東京都台東区)
下総報恩寺(茨城県常総市))
真仏の寺(専修寺(栃木県真岡市))
順信の寺(無量寿寺(茨城県鉾田市鳥栖)
無量寿寺(茨城県鉾田市下富田))
乗然の寺(如来寺(茨城県石岡市))
信楽の寺(弘徳寺(茨城県結城郡八千代町)
弘徳寺(神奈川県厚木市))
成然の寺(妙安寺(群馬県前橋市)
妙安寺(茨城県坂東市)
妙安寺(茨城県猿島郡境町))
西念の寺(西念寺(茨城県坂東市)
長命寺(千葉県野田市)
宗願寺(茨城県古河市)
長命寺(長野県長野市))
證性の寺(蓮生寺(福島県東白川郡棚倉町)
青蓮寺(茨城県常陸太田市))
善性の寺(東弘寺(茨城県常総市))
是信の寺(本誓寺(岩手県盛岡市)
本誓寺(長野県長野市))〔ほか〕
著者等紹介
新妻久郎[ニイズマヒサオ]
1932年満州の奉天(瀋陽)に生まれる。1958年早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。1960年日本原子力研究所に入所。1991年同研究所を定年退職。1992年浄土真宗本願寺派の僧籍を取得。1993年同派の教師(住職)資格を授けられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 女とかげ本編 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- 写真が変わる劇的RAW現像 学研カメラ…