内容説明
素朴な信仰に支えられた寺々に仏像を訪ね、信仰のあり方を問いかける。著者ならではの辛口批評も織り交ぜて、知多四国霊場のひと味違った魅力を発見。
目次
発心の門(曹源寺;極楽寺 ほか)
同行二人(葦航寺;影現寺 ほか)
遍路の魅力(良参寺;吉祥寺 ほか)
仏像との出会い(慈光寺;地蔵寺 ほか)
著者等紹介
冨永航平[トミナガコウヘイ]
1936年、大阪市生まれ。宗教史家、日本ペンクラブ会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 大白蓮華 2019年 4月号
-
- 和書
- 中国語入門