内容説明
札所めぐりという祈りの旅。それはなぜ人々の心をとらえつづけてきたのか。史実と伝説が錯綜するその信仰史をたどり西国・坂東・秩父札所の御詠歌のこころを江戸期の版本にみる。
目次
第1章 観音信仰と札所巡礼
第2章 伝説が語る西国巡礼
第3章 史実から見た西国巡礼
第4章 坂東巡礼の成立事情
第5章 秩父巡礼と百番札所
第6章 民衆の参加による盛況
第7章 巡礼習俗の種々相
第8章 御詠歌の評釈について―江戸時代の版本を読む
-
- 和書
- どうだっけ?