外国特許制度概説 (第12版)

個数:

外国特許制度概説 (第12版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 2冊/高さ 23cm
  • 商品コード 9784886006592
  • NDC分類 507.23
  • Cコード C3032

目次

アメリカ篇
アメリカを除く諸外国篇

著者等紹介

朝日奈宗太[アサヒナソウタ]
1929年生。朝日奈特許事務所(1969年設立)所長。弁理士登録(1962)。弁理士会近畿支部支部長(1996)。その他日本弁理士会および同近畿支部における各種委員長、副委員長、委員歴任特許庁弁理士審査会委員(1994~1995)。日本弁理士会防災会議議長(2001)。日本弁理士会常議委員会副議長(2002)。日本弁理士会監事(2004~2005)。日本知的財産仲裁センター運営委員(2003)。日本知的財産仲裁センター関西支部副支部長(2006)。日本商標協会常務理事(1996~)。日本知的財産翻訳協会理事(2004~)。日本知的財産協会関西研究所、日本弁理士会研修所、日本弁理士協同組合、経済産業調査会、発明協会、その他国内外の各種団体、会社、大学などでの講師。黄綬褒章(1992春)。勲五等瑞宝章(2003春)。弁理士会特別功労賞。弁理士会永年功労賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品