蒋経国回想録―蒋経国かく奮斗せり

個数:

蒋経国回想録―蒋経国かく奮斗せり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月20日 11時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 531p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784885945434
  • NDC分類 289.2
  • Cコード C0023

内容説明

中華民国建国の祖・蒋介石の息子にして台湾の民主改革に寄与した蒋経国。時代に生きた男の知られざる素顔に迫る衝撃の作品、初邦訳。

目次

第1章 私のソ連に於ける生活
第2章 貢州訓練班
第3章 西北見聞録 偉大なる西北
第4章 ソ連と東北問題を接収管理する問題
第5章 危急存亡の秋
第6章 上海経済を監督指導する
第7章 家庭教育と霊枢を守る
第8章 忘れ難い1年

著者等紹介

青木俊一郎[アオキシュンイチロウ]
1940年生、神戸市出身。1963年大阪外国語大学外国語学部中国語学科卒、同年松下電器産業(現パナソニック)に入社。台湾松下、インドネシア松下を経て1979年松下電器中国代表事務所所長、87年北京・松下カラーブラウン管有限公司営業部長、94年松下電器(中国)総経理。2003年日中経済貿易センター理事長、16年同相談役、20年退任。17年より神戸社会人大学学長。富藤外国語学院学院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品