目次
第1章 傾斜占法の秘密(原理について)(気学傾斜における歴の問題;方位についての提言 ほか)
第2章 判断編(傾斜法とは;吉神、凶神の判断 ほか)
照葉桜子占例集(気学傾斜法と同会法の判断事例;例題1 人生の全体を読む 40代女性の傾斜法判断 ほか)
沢井龍醒占例集(例題1 ある乗客乗務員の災難;例題2 新妻の離婚クライシス ほか)
各種表(月盤表;生まれ月九星早見表 ほか)
万年暦―令和元年(二〇一九)~令和10年(二〇二八)
著者等紹介
東海林秀樹[ショウジヒデキ]
昭和32年(1957)東京の赤坂に生まれる。母の経営する料理店を手伝いながら、人の運命の不思議さに引かれて運命学の研究に入る
照葉桜子[テルハサクラコ]
東洋占術・西洋占術の多彩な占術科目の、実践的でわかりやすい個人指導や講座講師を務める
沢井龍醒[サワイリュウセイ]
1961年生まれ、京都府出身。20代前半に某僧侶より九星術を伝授される。新たな占術、技法を求めて2007年、占星堂の門を叩く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- どうだっけ?
-
- 電子書籍
- 米中 覇権争いの新局面(ニューズウィー…