目次
総説(易の文化誌;占いの書としての易 ほか)
易用語解説(陰陽;易学 ほか)
本文鑑賞(乾;坤 ほか)
繋辞伝
易経の窓(易疑;易と中国人のものの考え方 ほか)
著者等紹介
三浦國雄[ミウラクニオ]
1941年、大阪市に生まる。大阪市立大学文学部卒業。京都大学人文科学研究所、東北大学、大阪市立大学を経て、大東文化大学文学部教授。中国思想史専攻。大阪市大では本田済師より中国思想と易学の手ほどきを受け、京大人文研では島田虔次師より朱子学を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。