感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nazolove
13
勉強法、って言うから買ったのにーなんて気持ちになってしまった(笑) ただ書いてあることは今までの自分の考えていた人生指針を確認させてくれる、いい本であった。 人間多趣味だからこそ輝くのだなと改めて思った。 何となくで勉強していたけどやっぱり趣味について勉強していく、というスタイルが一番なのかな、なんて思った。 ただ自分投資してるつもりだけど身に付いてない(笑)気がしてならないのでさらにレベルを上げていけるようアップデートしていけるよう、これからも頑張っていきたいと思った。 2020/02/14
miyatatsu
8
学生だけで勉強を終えてしまうのは今後の長い人生を考えれば非常にもったいないことである。2019/02/07
mtbook
4
スッと読める自己啓発本。書かれていることの重要性は分かるのだが、あまり響くことはなかった。今自分には必要なかった内容、もしくはすでに内容を理解しているからか…。 ただ、とても読みやすい一冊なので、読書の習慣がない人や、読書を苦手としている人には向いていると感じた。 誤解がないように記載するが、書かれている内容はおおよそ大切だと思う。得に、今後100年人生に向けて、運動やからだのメンテナンスの必要性を訴えていることなど。 再読の価値がある一冊。2019/02/24
Cozy
4
いよいよ人生100年時代が到来しようとしている今。世の中ではGoogleやAmazon、Facebook、Appleといった時代の寵児とも言われる新興企業が「情報」を制することによって他の企業を圧倒しています。さらにここにきてAI技術が台頭してきたことにより多くの人にとって将来に対する不安が募るばかり。今まで経験したことのない時代の到来にあわせて複数の人生つまり複数の収入源を確立して安定的な収入を得るためにどのような視点で何を学んだらよいのかを分かりやすく読者である私たちに教えてくれています。2019/01/23
はえ太
1
流し読み。イマイチ2023/09/17