スムージーの食材便利帳―野菜&フルーツの効果・相性がひと目でわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784885749902
  • NDC分類 596.7
  • Cコード C0077

内容説明

水太りタイプ・虚弱タイプ・固太りタイプ・カチカチタイプ、体質に合った食材選びと組み合わせで効果倍増。からだにおいしい体質別100食材・126レシピ。

目次

1 野菜(葉野菜;実野菜;香辛野菜 ほか)
2 果物(落葉性果樹;熱帯果樹;果実的野菜 ほか)
3 その他(大豆製品・飲料;ドライフルーツ;ナッツ;豆・パウダー等 ほか)

著者等紹介

いとうゆき[イトウユキ]
日本リビングフード協会代表。ベジタリアン料理研究家。重症のアトピー性皮膚炎を発症し、食事による体質改善を決意。日本のマクロビオティック料理教室「リマ・クッキングスクール」、カリフォルニアのLiving Food専門学校「Living Light Culinary Art School」、プエルトリコにある「Ann Wigmore Natural Health Institute」、ニューヨークのベジタリアン専門料理学校「Natural Gourmet Institute」を卒業し、現在、日本で「日本リビングフード協会料理研究所LIVEggie’s」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーちゃん♪

13
四つの体質タイプ別に食材や組み合わせがわかりやすく書いてあってよかった♪意外な組み合わせもあって驚いた。やはり、このての本は、借りるより買った方がいいですねf^_^;2012/12/14

もーちゃん

6
タイプ別に合う食材が分かっていい。マクロビ的には生の野菜・果物はあまり摂っちゃいけないようだけど、やっぱり酵素は大事だよな~。ハイパーミキサーが欲しいな~。うちのじゃなめらかさが足りないよ。2013/03/04

nao⋈♡*。゚

2
体質別の自分に合った食材や、食材別の相性のいい食材などが乗っていて便利です*読んでても参考になるし楽しいです(o・ω・o)2012/08/21

K Fussan

1
食材に焦点を当てた事典形式。 スムージー以外でも役に立ちそう。2013/03/11

シンプル

1
それぞれの食材に効果や特徴や相性のよいものも紹介されてて便利!朝スムージーな私にはわかりやすく助かるレシピ本です。2012/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5225745
  • ご注意事項

最近チェックした商品