内容説明
ねこの肉球をいろいろな角度、ポーズ、シチュエーションで。
目次
ペタンとねこきゅう
ねこきゅうダンス
ゴロンのねこきゅう
しっかりねこきゅう
チラリとねこきゅう
ねこきゅうパンチ
遊んで!ねこきゅう
下からねこきゅう
著者等紹介
小川晃代[オガワアキヨ]
ペットやキッズ等小さな生き物撮影を得意とするペトグラファー。トリマー、ドッグトレーナー資格を保持。東京都世田谷区でペット専門の写真スタジオ「アニマルラグーンSTUDIO」を運営
湯沢祐介[ユザワユウスケ]
ペットやキッズ等小さな生き物撮影を得意とするペトグラファー。東京都世田谷区でペット専門の写真スタジオ「アニマルラグーンSTUDIO」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
真香@ゆるゆるペース
122
あー、可愛い。本当に可愛い♡ 自粛生活が続いて、気持ちがくさくさしてたからとっても癒やされた。肉球にもこんないろんな名称があるのですね。黒、ピンク、まだら模様、いろんな色や柄があって面白いなー。猫好きの方にはたまらにゃいと思うのでオススメです。2020/04/24
starbro
84
画像はありませんが、表紙が凄く可愛いにゃあ(=^・・^=)中身は結構普通の可愛さです。『ぷにぷに肉球まつり』というまでの盛り上がりはありません。http://www.tokyoshoten.net/books/others.html http://www.tokyoshoten.net/books/img_other/cover20.jpg2017/12/12
あじ
20
子猫の肉球って、人間の赤ちゃんに例えれば手首のむにむに余ったところかも。咥えてあむあむしちゃいたいエンジェル魅惑の“ねこきゅう”あなたの疲労にねこ灸を。2024/11/03
サルビア
9
表紙の色合いの綺麗なこと。ねこの肉球の写真です。可愛い!2022/06/09
姫ママ=^・ω・^=
4
ん~かぁいい♪ 右手と左手で肉球の色の違うコがいた!!?初めてみたよ☆こんなコいるんだ・・・ どのコも可愛くてやっぱり車内で読みながらはにゃ~んってなっちゃった(*^^*)2019/04/22