出版社内容情報
世界各地の昔話、創作物語等を収めたA6サイズのお話集。語り手のテキストとして、また、図書館、幼稚園、学校での読み聞かせにも。てのひらにのる小さなお話集です(A6判)。各巻に幼児から小学校中・高学年までたのしめる日本や外国の昔話、創作、わらべうた、指あそびなど数編を収録。いずれも実際に子どもたちに語った経験をもとに編集しています。1973年刊行開始以来、語りのテキストとして圧倒的な支持を受け(現在までの発行部数175万部以上)40年以上続くロングセラーです。図書館、文庫、幼稚園・学校、家庭などでの読み聞かせにもご利用ください。
○マッチ売りの少女(アンデルセン作/荒井督子訳)○鳥になりたかったこぐまの話(アデールとカトー・ド・レェーエフ作/中尾幸訳)○絵姿女房(日本の昔話)○コヨーテとセミ(インディアンの昔話/小林いづみ訳)○海の水はなぜからい(ノルウェーの昔話/伊藤悦子訳/東京子ども図書館編)/話す人のために/お話とわたし
東京子ども図書館[トウキョウコドモトショカン]
編集
大社 玲子[オオコソ レイコ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
『 マッチ売りの少女 / 鳥になりたかったこぐまの話 / 絵姿女房 / コヨーテとセミ / 海の水はなぜからい 』 『小学校での読み聞かせガイドブック プランニング遊』で、朝読書のプログラムが参考になったので、記録しておきます。6年生予備本 『絵姿女房 朗読 10~15分』2020/03/08
m
3
お話は「マッチ売りの少女」「鳥になりたかったこぐまの話」「絵姿女房」「コヨーテとセミ」「海の水はなぜからい」の五つ。こぐまが可愛い。動物ものは愛らしさがある。最後の二つのような、なぜなぜ話が好き。2015/03/23
カヤ
0
「絵姿女房」の女房かわいい。2016/07/03