感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
円舞曲
13
大人のためのおはなし会。「七羽のからす」2017/01/12
ぼんくら
8
「七羽のからす」の復習に再読。と思ったら、語りに覚えたのはこぐま社のほうでした。微妙に語り口が違った~2012/07/06
じょうこ
5
「クルミわりのケイト」(イギリス昔話)は継母+連れ子の姉、継子の美しい妹という定番意地悪スタイルだが……なんと!姉が心の優しい少女(推定16~17歳)で、ヒロインなのだ。継母に意地悪された妹を連れて幸せ探しの旅へ出かけ、勇気と賢さで、継母の嫉妬により被った妹の呪い(美顔への嫉妬)を解き、二人ともそれぞれ王子様と結婚するという話。ちなみに、表題のケイトは、姉の名前。おねえちゃんが主人公なのだ。継母のその後は描かれていないのもいい。スカーッとする昔話だった。少女は女親から独立し、幸せつかめるのだ!2024/04/12
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
『 クルミわりのケイト / 七羽のからす / たいへん たいへん / かちかち山 / 世界でいちばんやかましい音 』 2011/10/12
m
3
お話は「クルミわりのケイト」「七羽のからす」「かちかち山(兎こむがす)」「世界でいちばんやかましい音」の四つ。かちかち山ってこんな話だったのかと今更ながら知った。おばあさんを殺して煮るなんて恐ろしい。2015/01/24