出版社内容情報
「おはなしのろうそく」の活字を少し大きくし、子ども向きに再編集した小型のハードカバー本です。大社玲子さんの魅力的な挿絵がたっぷりはいったたのしいシリーズです。小冊子の2冊が1巻になっています。
●収録作品
四人のなまけ者/ホレおばさん/犬と猫とうろこ玉/ガチョウおくさんのおふろ/コンコンさま/赤鬼エティン/腰折れすずめ/清水の観音さま/おばあさんのひっこし/ふたりのあさごはん/アナンシの帽子ふりおどり/鳴いてはねるヒバリ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
四人のなまけもの/ホレおばさん/犬と猫とうろこ玉/ガチョウおくさんのおふろ/コンコンさま/赤鬼エティン/腰折れすずめ/清水の観音さま/おばあさんのひっこし/ふたりのあさごはん/アナンシの帽子ふりおどり/鳴いてはねるヒバリ 『小学校での読み聞かせガイドブック プランニング遊』で、朝読書のプログラムが参考になったので、記録しておきます。5年生予備本 『犬と猫とうろこ玉 朗読 10~15分』 6年生予備本 『赤鬼エティン 朗読 10~15分』 『四人のなまけ者』【高学年向き】2020/03/08
頼ちゃん
8
ホレおばさん、犬と猫とうろこ玉がよかった。四人のなまけもの、ガチョウおくさんのお風呂もおかしい。2016/09/25
鳩羽
5
「四人のなまけ者」の展開が読めるけれど、にやにや見守ってしまう感じが楽しい。「ホレおばさん」みたいな、どこか異界に行ってしまうパターンはやっぱりいいなぁ。「腰折れすずめ」は雀がかわいい。「アナンシの帽子ふりおどり」もカラッと読めば、明るく笑えそう。2014/07/15
美紀ちゃん
5
「アナシンの帽子ふりおどり」を中学生に読み聞かせしました。10分くらい。楽しんでくれたようです。クモのような人間のような魔法の生き物、アナシンの話はとても面白いですね。2012/05/31
しずくちゃん
3
読書週間に小学校6年生に語りました。「赤鬼エティン」イギリスの昔話です。お話の中に出てくる怪物が出すなぞなぞも興味を持って聴いてくれたようです。2023/11/06
-
- 和書
- 凍てつく海のむこうに