内容説明
自動車産業に革命を起こす―。中国製のNEV(新エネルギー車)が世界市場を席巻しようとしている。綿密な国家戦略に立脚する揺るぎのない「コスト」「性能」「サプライチェーン」での優位性。世界最大の自動車強国を狙う戦略の全貌を明らかにする。
目次
第1章 自動車電動化は中国の国家戦略―なぜ電動化が欠かせないのか
第2章 自動車「大国」から「強国」への道―NEVを突破口に優位を確立へ
第3章 電動化の先頭に躍り出る―中国が塗り替える自動車産業の勢力図
第4章 なぜ「中国モデル」が世界を席巻するのか―中国製NEVが売れる理由
第5章 NEVは中国を「自動車強国」にするか―世界規模の電動化の波に乗れば
第6章 中国から何を学ぶべきか―NEVシフトという「自動車革命」
著者等紹介
李志東[リシトウ]
長岡技術科学大学大学院情報・経営システム系教授。1962年中華人民共和国山東省生まれ。1983年に中国人民大学卒業。1990年に京都大学大学院博士後期課程経済学研究科修了、経済学博士取得後、日本エネルギー経済研究所に入所。同研究所の研究員・主任研究員、長岡技術科学大学准教授を経て2007年から現職。日本エネルギー経済研究所客員研究員、中国国家発展改革委員会能源(エネルギー)研究所客員研究員を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 月光の誘惑 新潮文庫