電気のチカラ―低炭素社会を実現する技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784885553721
  • NDC分類 543
  • Cコード C0030

目次

1章 炭酸ガス排出削減のシナリオ(低炭素社会実現のための「電化シナリオ」)
2章 低炭素排出電源の利用(原子力発電の運用と技術開発―低炭素社会を担い続けるために;低炭素化に挑む火力発電技術;バイオマス/廃棄物利用の高度化;低炭素社会を支える日本型スマートグリッド―次世代グリッドTIPS;電力供給設備への温暖化リスク)
3章 電化の推進と省エネルギー(民生部門のエネルギー効率化および燃料転換によるCO2削減ポテンシャル;ヒートポンプの役割と課題―電化の推進 燃焼から電気へ;自動車の電化と二次電池の課題―運輸部門の電力化推進;低炭素社会の実現に向けた技術普及方策)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

taming_sfc

0
財団法人電力中央研究所地球温暖化研究グループによる2010年の編著。低炭素社会の実現の大きな柱に電化を据え、原子力発電の運用・技術開発、日本の最先端火力発電、バイオマス、スマートグリッド、ヒートポンプ、自動車の電化といった問題について、最新の知見を提供するものである。いささか、電気を中心に据えすぎとの感も否めないものの、電化による低炭素社会の構築の一つのモデルを提示した点において、本書の果たした役割は大きい。原発の部分も含めて、冷静に読み込むべき良書。2011/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1558434
  • ご注意事項

最近チェックした商品