感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
19
わが国のウラン濃縮方針:原子力政策大綱(2005)で、経済性の高い遠心分離機開発、導入。六ケ所村ウラン濃縮工場の安定操業(67頁~)とある。ウラン濃縮技術の歴史:マンハッタン計画。遠心分離法(72頁~)。六ケ所村ウラン濃縮工場:日本原子力研究開発機構による開発結果、運転に生かされてきた(81頁)。プルサーマルは海外で実績(160頁)。実績があるからといって安全性が高いといえるのか? プルトニウム:α線放射体であり、内部被曝防止対策上、作業者や環境との隔離が必要(166頁)。2016/01/13