内容説明
本書は、汎用クロスソフトウェアを中心としたマイコン開発についてまとめたものです。入門編では、マイコン開発とはどのような事か、マイコン開発で用いられる言葉はどのような事を意味するのかなどを解説しました。実践編、実用編はマイコン開発業界での「標準」となりつつある汎用のクロスソフトウェア(XASS‐Vシリーズ)について技術的な解説を行なっています。
目次
入門編(マイコン開発とは;マイコン開発ツールとその形態;汎用クロスソフトウェアの出現)
実践編(汎用クロスソフトウェア・シリーズ;汎用クロスアセンブラ;汎用クロスアセンブラ生成ツール;汎用クロスCコンパイラ;汎用シミュレート・デバッガ;汎用シミュレート・デバッガ生成ツール;周辺ユーティリティ)
応用編(MPUアセンブラ/シミュレータ作成例)