目次
第1章 電池のあらまし(化学電池の原理と性質;種類と規格;電池の用語)
第2章 用途から見た電池の選択(電池応用機器と電池の容量およびサイズ;電池の用途別使用例)
第3章 1次電池(マンガン乾電池;アルカリマンガン電池;リチウム電池)
第4章 2次電池(鉛蓄電池;ニッケル・カドミウム蓄電池;その他の常温形2次電池;高温形2次電池)
第5章 燃料電池および電力貯蔵用電池(燃料電池のあらまし;燃料電池の基本構成部材とその役割;電力貯蔵用電池)
第6章 物理電池(太陽電池;原子力電池)
第7章 新しい電池と実用化のポイント(固体電解質電池;ニッケル・水素2次電池;リチウム2次電池;有機ポリマー電池;炭素電池)