目次
1 人間誰もが神の子である(私たちは「○○○○の命」?;鶏が先か卵が先か― ほか)
2 正しい心で清らかな魂を育もう(目に見えない魂の存在;神が嫌われる三つの悪想念―傲慢、高姿勢、プライド ほか)
3 魂の声を聞いて幸せの道を歩もう(どのような人生を歩むかは自分自身の「自己責任」;ただ待っていても幸せはやって来ない ほか)
4 神への道を一歩一歩進んでいこう(魂は神のエネルギーを欲している;肉体の衣が魂の向上の邪魔をする ほか)
著者等紹介
隈本正二郎[クマモトショウジロウ]
法名・聖二郎。1965(昭和40)年、長崎市に生まれる。父、隈本確と同様、少年時代より数々の霊的体験をもつ。20歳の頃より日本神霊学研究会の初代会長隈本確教祖のもとで神霊能力者の修行を重ね、神霊治療の実践と研究を行ってきた。現在は、初代教祖隈本確の跡を継ぎ、日本神霊学研究会の聖師教を務め、神霊治療と若き神霊能力者の指導・育成にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。