耳元で遠吠え―“自由律”人生論

個数:

耳元で遠吠え―“自由律”人生論

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 276p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784885460999
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0093

内容説明

思わず共感の喝采をおくりたくなるエッセイと奇妙な味わいの掌編19。戦中派作家、練達の筆の冴え。

目次

間違ってこそ優等生
旧師範学校タイプ
ノック
仏さま
やめろ!
神さま
神さまの声
現人神
独り立ち
靖国神社
幽霊
同行二人

悪夢の結末
早とちり
雑感
狩り
二つのノヴェライズド・メモリー(その一 おグユツとおアカ太(猫)
その二 クマという名のあいつ(犬))

著者等紹介

野火晃[ノビアキラ]
1924年、横浜に生まれる。曲がりなりにも平和だったのは小学校入学までで、あとはいわゆる15年戦争と共に生きた典型的戦争世代。はては学徒兵として戦場体験も。復員後は短期間の高校教師を経て、ジャーナリスト。作家に。遅れて、児童文学の分野にも、守備範囲を拡げる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品