なぜ、SEはコンサルティングができないか―生き残りのためのコンサルティングSE養成法

なぜ、SEはコンサルティングができないか―生き残りのためのコンサルティングSE養成法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784885282003
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C2034

内容説明

『SE冬の時代』をコンサルティング能力強化で乗り切る。SEが最短期間でシステムコンサルタントになれる具体的ノウハウ満載。

目次

第1章 この本は役立つか
第2章 なぜ、SEはコンサルティングができないか
第3章 コンサルティングSE養成法STEP1―知識体系編
第4章 コンサルティングSE養成法STEP2―中小企業関連知識編
第5章 コンサルティングSE養成法STEP3―業務知識の学習法
第6章 コンサルティングSE養成法STEP4―業務知識編
第7章 コンサルティングSE養成法STEP5―業種知識編
第8章 コンサルティングSE養成法STEP6―経営コンサルティング編
第9章 コンサルティングSE養成法STEP7―実践編
第10章 コンサルティングSE養成法STEP8―コンサルタント養成標準コース
第11章 システムコンサルティング事例

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りょうちゃん

0
社内システムを作る際、必要な知識をつけるための物差しになった

TiawPai

0
20年前の本ですが、生産、財務、人事等々の会社内の業務フローなどを詳しく説明していて、おそらく当時は勉強になったと思います。システム開発を職業としてますが、SE、コンサル、プログラマーとか、早い話企業の業務システム・情報システムを最適に稼働させることが任務で、誰が偉いとかいうものではないと思っています。2018/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2145212
  • ご注意事項

最近チェックした商品