目次
学制・最初の学校
徴兵令
学問のすゝめ
自由民権運動
条約改正・ノルマントン号事件
日清戦争
日露戦争1―戦死者の遺体
日露戦争2―戦場の住民
君死にたまふことなかれ
朝鮮の植民地化
普通選挙法
満州開拓
日中戦争
日独伊三国同盟
真珠湾攻撃
学童疎開
沖縄戦
著者等紹介
安井俊夫[ヤスイトシオ]
1935年東京生まれ。法政大学法学部卒業。1962年から千葉県公立中学校教諭(社会科担当)。1989年から愛知大学教養部教授(授業構成法等担当)。1998年から同経済学部教授(担当は同上)、2005年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 婦人画報 2019年6月号