- ホーム
 - > 和書
 - > 教養
 - > ノンフィクション
 - > ノンフィクションその他
 
内容説明
わずか一万円の誕生から人気を獲得するまでの苦悩、15万人以上を動員した“伝説”の引退イベント、映画化の頓挫から現在、そして―今まで語られなかった「やなな」の真実に迫る!!
著者等紹介
かのうゆき[カノウユキ] 
1987年岐阜県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程修了後、地元経済紙で東海地方の企業取材に従事。岐阜赴任時は柳ケ瀬で勤務した。現在は、ビジネス系ニュースサイト記者・編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Akihiro Nishio
18
          
            名古屋にいた時代から応援していたやななの本。活動はわずか5年だったのだな。自分と被ったのは半年だったのだな。やななのドキュメント本と思って読んでいたが、有名なハーフの秘書が出てこないところで、小説であることに気づく。帯に小さく書いてあった。やなながスタッフと会話する時も筆談というありえない設定で、やなな自身からのコメントは全く得られない。登場人物はすべて仮名で、やななの成功や若い人のキラキラ物語を描かれても、どこまで本当かわからない。やななファンの需要に全く合っていない。なぜ小説にしたのか意味不明。2019/05/09
          
        星華@FANKS
5
          
            実際にやななに会って、引退イベントに行って一緒に写真を撮らせてもらった頃の事を思いだし、読みながら泣いたり笑ったりして、正直こんなに読みながら感情が忙しい本は初めてかも(笑)今も活躍してるキャラさんも、このやななの思いを受け継いでるキャラさんもいるので、キャラファンの方には1度読んでもらいたいなと思います。ただ・・・やななを使ってるのに、何でフィクションにしたんだろう?そこが謎かな2019/05/20
          
        中京特快
2
          
            やななにもう一度会いたいんだ!っつってる2019/08/21
          
        かぼす
0
          
            3 2019/07/22
          
        



