内容説明
口腔筋機能療法のフロントランナーが少子高齢化社会におけるMFTの“いま”をさまざまな視点から解説!
目次
口腔機能訓練のトレンドとMFTの活用
小児の口腔機能育成におけるMFTの効果
指しゃぶりの原因・影響・指導
口腔機能発達不全症に対するMFTの応用
舌小帯短縮症に対するMFTの取り組みと効果
矯正治療を成功に導く習癖指導―その実際の指導法
舌突出を伴う不正咬合、開咬症例へのMFT
口唇閉鎖不全・口呼吸・低位舌
発音障害とMFT
障がい児の口腔機能発達不全および口腔機能の育成
矯正治療における長期安定性とMFT
腫眠時無呼吸の改善
オーラルフレイル・口腔機能低下症とMFT
著者等紹介
大野粛英[オオノトシヒデ]
1962年日本歯科大学卒業。2017年~昭和大学歯学部客員教授
橋本律子[ハシモトリツコ]
1990年昭和医療技術専門学校歯科衛生士科卒業。2013年~日本口腔筋機能療法学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ひとりぼっちの異世界攻略 8 ガルドコ…