DHが行うインプラントメインテナンスのスタンダード

個数:

DHが行うインプラントメインテナンスのスタンダード

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 51p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784885102400
  • NDC分類 497.5
  • Cコード C3047

目次

インプラント周囲組織と歯周組織の違いを知る
患者コミュニケーション
インプラントメインテナンスにおける全身的なリスクファクター
インプラントメインテナンスにおける局所的なリスクファクター
インプラント周囲組織評価シートの重要性
インプラント周囲組織評価シートを用いた診査方法
インプラント周囲組織評価シートの活用法
インプラント周囲炎の細菌叢
インプラント特有のプロフェッショナルケア
インプラント特有のセルフケア
インプラントメインテナンスのまとめ―当院でのメインテナンスの実際とポイント

著者等紹介

岩崎美和[イワサキミワ]
1998年千葉県立衛生短期大学歯科衛生学科卒業(現千葉県立保健医療大学)。1998~2006年東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科。2003年カナダ・アルバータ大学ミゼリコルディア病院顎顔面インプラント補綴リハビリテーション(COMPRU)科研修。2007~2008年横浜口腔インプラントセンター・木津歯科主任歯科衛生士。2008年~医療法人社団木津歯科デンタルステーション横浜主任歯科衛生士

木津康博[キズヤスヒロ]
1993年東京歯科大学卒業。1997年東京歯科大学大学院歯学研究科修了(歯学博士)。1997~2006年東京歯科大学オーラルメディシン講座助手。2002~2003年カナダ・アルバータ大学ミゼリコルディア病院顎顔面インプラント補綴リハビリテーション科クリニカル・リサーチフェロー。2006~2007年東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座講師。2007年~横浜口腔インプラントセンター・木津歯科院長、センター長。東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座臨床講師。2008年~医療法人社団木津歯科理事長。2009年~東京歯科大学水道橋病院口腔インプラント科臨床講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品