内容説明
月刊デンタルダイヤモンドで大好評連載『口腔の生理から?を解く』が1冊に!連載分24本に加え、新テーマ6本とコラム7本を追加。より確かな診断・治療のために必要な口腔の生理を改めて捉えなおし、オールカラーの精密なイラストで表現。
目次
口の不思議
痛み
咀嚼・嚥下・顎口腔運動
唾液
味覚
発声
歯
著者等紹介
森本俊文[モリモトトシフミ]
現職:松本歯科大学長・歯学部長。1964年大阪大学歯学部卒業。1968年大阪大学大学院歯学研究科修了(口腔生理学専攻)。歯学博士。大阪大学助手・歯学部口腔生理学講座。1976年大阪大学講師・歯学部口腔生理学講座。1978年大阪大学助教授・歯学部口腔生理学講座。1985年大阪大学教授・歯学部口腔生理学講座。1997年大阪大学歯学部長。2002年大阪大学大学院歯学研究科長・歯学部長。大阪大学大学院歯学研究科定年退職。2002年4月松本歯科大学教授(総合歯科学研究所)。2002年7月松本歯科大学教授・副学長。2006年4月松本歯科大学教授・歯科部長。2006年6月同学長代理兼務。2006年10月松本歯科大学長・歯学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。