校長解任―Before & After教職キャリアアップ

個数:

校長解任―Before & After教職キャリアアップ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 172p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784884843298
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C3037

目次

50代のキャリアアップ―人生は後半が面白い
20代のキャリアアップ―駆けだし教師は子どもの声を聴け
30代前半のキャリアアップ―自分の可能性に挑戦するとき
30代後半のキャリアアップ―限界に挑む
40代前半のキャリアアップ―専門家への道を開け
40代後半のキャリアアップ―いばらの道を切り拓け
60代以降のキャリアアップ―人生これからが面白い
中央教育審議会との関わり―朝食を学校で
全国研究大会の舞台裏・表―全国連合小学校長会長の仕事
『小学校時報』巻頭言―ネタ探し
河合隼雄文化庁長官との対談―心をはぐくむ新春対談

著者等紹介

角田元良[ツノダモトヨシ]
昭和20(1945)年1月1日東京都の深川に生まれる。3月10日、生後70日で東京大空襲に遭い九死に一生を得る。疎開後、足立区で育つ。昭和42年東京学芸大学初等教員養成学部理科卒業、同年葛飾区立中青戸小学校教諭、昭和49年中央区立久松小学校教諭、昭和59年田無市(現西東京市)教育委員会指導主事、平成元年東京都教育委員会人事部指導主事、平成4年練馬区教育委員会指導室長、平成7年文京区立千駄木小学校長、平成10年東京都立多摩教育研究所長、平成12年千代田区立麹町小学校長・同幼稚園長、平成17年聖徳大学教授兼聖徳大学附属小学校長、平成19年聖徳大学児童学部教授、平成21年聖徳大学大学院教職研究科教授(H24.3退職)。平成25年千代田区立教育研究所長(H27.3退職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品