脱常識のすすめ

個数:

脱常識のすすめ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 119p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784884836375
  • Cコード C0015

内容説明

宗教的経験とは、生死を貫く深さをもち、人間の苦しみや悲しみを浄化してくれるもの。産経新聞連載“宗教・こころ”「語る」珠玉のコラム。

目次

石畳
光る海
受験
北極星

階段
収穫
氷菓
誤算
以心伝心〔ほか〕

著者等紹介

西原祐治[ニシハラユウジ]
昭和29年島根県生まれ。龍谷大学卒業後、昭和53年から61年まで築地本願寺に奉職。平成5年、西方寺を設立し、初代住職となる。平成3年から11年東京教区勤式指導員、平成11年より即如門主第四期組巡教随行講師、東京仏教学院講師。がん患者や遺族のこころのケアを行う「東京ビハーラの会」会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品