内容説明
『上高井郡誌』は、大正二年に、上高井郡教育会によってつくられたもので、郡内(現在の長野市、須坂市、小布施町、高山村)のすべての市町村の歴史と住民のくらしをくわしく記録することで、ふるさとを愛する心をはぐくみ、将来の郷土発展のための資料として、後世に伝えることを目的とした貴重な本です。
目次
位置
境域
面積及広袤
区劃
地勢
地質
土性
気象
鉱物
植物〔ほか〕
『上高井郡誌』は、大正二年に、上高井郡教育会によってつくられたもので、郡内(現在の長野市、須坂市、小布施町、高山村)のすべての市町村の歴史と住民のくらしをくわしく記録することで、ふるさとを愛する心をはぐくみ、将来の郷土発展のための資料として、後世に伝えることを目的とした貴重な本です。
位置
境域
面積及広袤
区劃
地勢
地質
土性
気象
鉱物
植物〔ほか〕