- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
目次
1 価値創造のリーダーシップ(クオリティ・マネジメントの源流;エンパワーメント経営について ほか)
2 現代の価値創造リーダーたち(岩沙弘道・三井不動産(株)代表取締役社長
薮土文夫・JFEホールディングス(株)代表取締役社長 ほか)
3 日本とアメリカ―国のかたちと経営のガバナンス(日本の経営者から三十年間の薫陶を受けて学んだこと;アメリカ・ビジネスとの十五年間の対峙から学んだこと ほか)
4 日本とアメリカ2―国のかたちと経営のガバナンス(その2)(あれから三年(二〇〇四年十二月~二〇〇七年十一月)
この頃思うこと ほか)
5 現代によみがえる価値創造の源流―クオリティ・マネジメント、ふたたび(クオリティ・マネジメントの探求;価値創造リーダーに共通するもの ほか)
著者等紹介
早川吉春[ハヤカワヨシハル]
昭和23年東京都生まれ。45年慶應義塾大学経済学部卒業。48年商学部大学院経営学修士課程修了、公認会計士として活躍。その後、中央コンサルティング(株)、中央クーパース・アンド・ライブランドコンサルティング(株)、(株)QM研究所の代表取締役を務める。その他、中央監査法人代表社員、QMフォーラム代表、クーパース・アンド・ライブランド・インターナショナルのクライアント・サービス・カウンシル日本代表などを歴任。現在、霞エンパワーメント研究所代表、価値創造フォーラム21代表事務幹事、QM義塾社長大学理事長。トップマネジメントおよびグループ経営を対象として、コーポレート・ガバナンスの構築、企業の活性化とエンパワーメント化のための経営コンサルティング業務を実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。