母と子の人生塾<br> 四肢切断・中村久子先生の一生―母と子の人生塾

個数:

母と子の人生塾
四肢切断・中村久子先生の一生―母と子の人生塾

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月31日 20時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 89p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784884743222
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

目次

達磨のように
死の断崖に立つ
厳しい教育
見せ物芸人
続く悲運
向上心
座古先生との出会い
生まれて、生きて、生かされる
誇りと厳しさ
ある、ある、ある

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チャーミン

48
職場の先輩から「読んでみて」とお借りした本、二冊目。中学校や小学校で著者が講演した記録本。3歳の時に突発性脱疽で両手両足を失った中村久子さんの壮絶な一生について語るなかで、「人生の最高の喜びは、後悔をしない人生を創りあげること」「いかなる人生にも決して絶望はない」とメッセージを贈っている。1時間で読めたけどズシリと重みを感じた本。2017/08/23

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

17
【苦労もただそれだけでは意味をなさない】幼くして四肢切断となった中村久子さん、その苦難の一生の記録だけど白状します、途中ダレたと。苦労する→本人努力&思わぬ助け→これでなんとかなると思ったら近親者がやらかす→苦労、これがいつまで続くねん、となった私を許してください。眠気がとんだのは座古愛子氏との出会いから。リウマチで生涯寝たきりのキリスト者座古氏の姿に開眼させられる。自身の苦労が障害者の役に立つという考えが座古氏との出会い以前にはなかった。障害を見せ物にするしかなかったことは象徴的。この方もサバイバー、→2022/08/10

和敬清寂

5
ただただ、感動。 背筋を正される。心が浄化される。 素晴らしい本でした。 少ない時間で読める本ではあるけども、 もの凄い内容の濃い一冊。これを機に中村久子先生のご著書や座古愛子先生についての本など読んでみたくなりました。2020/06/24

芸術家くーまん843

5
『四肢切断 中村久子先生の一生』黒瀬昇次郎・著昭和43年、ヘレン・ケラーをして「私より不幸な人、そして偉大な人」と言わしめた1人の女性がその生涯を閉じました。女性の名前は中村久子先生。晩年、執筆・講演・各施設慰問活動を通じて自らの生い立ちを語り、日本全国の身障者および健常者に大きな生きる力と光を与えた女性です。久子先生が突発性脱疽という難病で両手両足を失ったのはわずか3歳の時でした。7歳の時に父親を失い、9歳になった頃、それまで舐めるように久子先生を可愛がっていた母親は、一変して猛烈な教育を施すようになり2013/05/31

Ken.T

4
尊敬する先輩からいただいた本。一心不乱に読みました。ただただ感動。自分の悩みは大した事ないなと襟を正される思い。2022/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/160019
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品